代表挨拶
株式会社東松島ファームの代表を務める阿部基教と申します。
この度は当社のホームページにご訪問いただきありがとうございます。
当社は、東日本大震災にて被災した浜市小学校の校舎と体育館を本社および工場として利活用し、太陽の光の代わりに室内でLED照明で野菜を作る植物工場を運営しております。
会社を設立してから足掛け6年、色々な方々のご支援・ご協力のもと、2022年6月に本工場の竣工式を執り行うことができました。
当社が本社として活用する旧浜市小学校は、震災時に校舎1階の天井部まで津波がきたものの、2階以上に全員が避難し、1名の犠牲者を出すことなく400名近くが助かった施設です。
この施設の活用する上で、3つの役割や期待を担っていると考えております。
- 震災を風化させず、繋いでいくこと。
- 復興のシンボルとして施設を利活用し、地域の雇用の創出、そして活性化に貢献すること。
- 有事の際の緊急避難場所としての役割。
栽培室を無人化することで余計な菌や異物を持ち込むリスクを低減することができ、独自の自動搬送により高所作業とメンテナンスに係る作業時間や移動が大幅に削減できるシステムは、持続可能(サステナブル)な工場の建設にも繋がるものであり、国内外へのシステムの展開も目指していく考えです。
私たちは、本社工場を「ショールーム兼研究開発施設」と位置づけ、未来の農業である植物工場で栽培される野菜の品質やおいしさ、事業の魅力について東松島から発信していくと同時に、継続的な研究開発の成果を広めることが、事業や地域の発展につながると考え、安心・安全で高品質な野菜を安定的にお届けすることで社会に貢献することを目指していきます。
株式会社東松島ファーム
代表取締役 阿部 基教
企業理念
経営理念(経営目標)
農業(植物工場)の未来を創造する
植物工場という先端技術を通じて、農業の課題解決に取り組み、新たな価値を創造することで社会に貢献します。
食の安全と新たな価値を創造する
食品を生産・供給する事業者として安心安全な食の提供という役割を果たしつつ、日々の食卓に選んでいただけるような価値を創造することで社会に貢献します。
経営方針
三方よし
私たちは、「三方よし」を前提とし、従業員/取引先様/野菜を召し上がり頂くお客様の満足度の最大化を常に心がけて行動します。
誠実に、前向きに。
私たちは、何事にも素直な心を持って、誠実に向き合い、前向きに取り組みます。
オリジナリティ
私たちは、独自性を追求し続けます。
SDGsに対する当社の考え方
当社の中心事業である植物工場はSDGsととても関連性が深いことから、事業活動の基本方針にSDGsの考え方を取り入れていきます。
~該当するSDGs目標~
全ての人に平等に安心安全な食の提供を行うことで、飢餓をなくすことを目標とします。
農薬を使用せずに栽培した安心安全な野菜を届けることで健康面でのサポートを行うことも目指します。
当社は、震災で被災した廃校を利活用し植物工場へリニューアルしました。新たな事業の創出は雇用の創出やまちづくりに繋がり、また高齢者や障害をお持ちの方々にも農業に参加いただけるような取り組みも目指していきます。
太陽の光を利用せずに閉鎖環境でLED照明を活用して野菜を栽培する植物工場では、生産場所や気候変動に左右されずに安定的に野菜の生産を行うことができます。
企業情報
本社・第一工場
商号 | 株式会社東松島ファーム |
---|---|
本社所在地 | 〒981-0302 宮城県東松島市浜市字新田83(旧浜市小学校) |
TEL | 0225-25-6960 |
FAX | 0225-25-6962 |
資本金 | 3,635万円 |
役員一覧 | 代表取締役 阿部 基教 取締役 阿部 恒夫 取締役 阿部 咲子 取締役 金澤 広良 監査役 鬼頭 誠司 |
会社設立 | 2016年4月28日 |
事業内容 |
|
生産規模 | 日産4,000株 |
栽培品種 | フリルレタス/グリーンリーフ/レッドリーフ/ルッコラ 他 計10品種 |
主要取引金融機関 |
|
アクセスマップ
〒981-0302 宮城県東松島市浜市字新田83
- JR仙石線「陸前小野駅」から徒歩15分
藤枝・第二工場
商号 | 株式会社東松島ファーム 藤枝工場 |
---|---|
本社所在地 | 〒426-0041 静岡県藤枝市高柳2712番地2 |
TEL | 054-631-7824 |
事業内容 |
|
生産規模 | 日産28,000株 |
栽培品種 | フリルレタス/グリーンリーフ/レッドリーフ/ルッコラ 他 計10品種 |
アクセスマップ
〒426-0041 静岡県藤枝市高柳2712番地2
沿革
2016年4月28日 | 会社設立。 阿部 基教(創業者)が代表取締役に就任。 |
---|---|
2018年10月19日 | 経済産業省が公募する「津波・原子力災害被災地雇用創出企業立地補助金(八次公募)にて、 弊社事業が採択。 |
2021年7月27日 | 起工式を執り行いました。 |
2022年6月11日 | 本工場稼働に伴い竣工式を執り行いました。 |